- 日病協「第143回診療報酬実務者会議」 出席の報告 (2017年7月14日)
- 平成30年度診療報酬改定に向けて10項目を要望 ── 7月13日の定例会見 (2017年7月14日)
- 日本慢性期医療協会が平成30年診療報酬改定に向けての要望項目を提出 (2017年7月13日)
- 「第142回社会保障審議会 介護給付費分科会」 出席のご報告 (2017年7月6日)
- 長期療養を目的とした施設のあり方に関する研究事業 第1回研究会 出席のご報告 (2017年7月6日)
- 「第2回高齢者医薬品適正使用検討会」 出席のご報告 (2017年6月24日)
- 「日本介護医療院協会」の設立準備委員会を発足 ── 6月22日の定例会見 (2017年6月23日)
- 「平成29年度第3回 診療報酬調査専門組織 入院医療等の調査・評価分科会」 出席のご報告 (2017年6月22日)
- 「第72回 社会保障審議会介護保険部会」 出席のご報告 (2017年6月22日)
- 「第141回社会保障審議会介護給付費分科会」 出席のご報告 (2017年6月22日)
- 「平成29年度第2回 入院医療等の調査・評価分科会」 出席のご報告 (2017年6月8日)
- 「第140回社会保障審議会 介護給付費分科会」 出席のご報告 (2017年6月8日)
- 「第139回社会保障審議会 介護給付費分科会」 出席のご報告 (2017年5月25日)
- 日病協「第141回 診療報酬実務者会議」 出席の報告 (2017年5月18日)
- 「第105回社会保障審議会医療保険部会」 出席のご報告 (2017年5月18日)
- 第138回社会保障審議会介護給付費分科会 出席のご報告 (2017年5月13日)
- 「入院基本料の見直しは急務」── 5月11日の定例会見で武久会長 (2017年5月12日)
- 平成29年度第1回入院医療等の調査・評価分科会 出席のご報告 (2017年4月28日)
- 「第104回社会保障審議会医療保険部会」 出席のご報告 (2017年4月27日)
- 第137回社会保障審議会 介護給付費分科会 出席のご報告 (2017年4月27日)
- 医療と介護の連携に関する意見交換(第2回)出席のご報告 (2017年4月20日)
- 日病協「第140回診療報酬実務者会議」 出席のご報告 (2017年4月20日)
- 第1回高齢者医薬品適正使用検討会 出席のご報告 (2017年4月18日)
- 「フレイル」と「ターミナル」について考えよう ── 4月13日の定例記者会見 (2017年4月14日)
- 衆議院厚生労働委員会に武久会長が参考人として出席 (2017年4月12日)