第553回中医協総会 出席のご報告

厚生労働省は8月30日、中央社会保険医療協議会(中医協、会長=小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)総会の第553回会合を都内で開催し、当会から池端幸彦副会長が診療側委員として出席した。
この日の中医協は、①保険医療材料専門部会、②薬価専門部会、③総会──が開かれ、①では業界ヒアリングを実施した。
②薬価専門部会では、一巡目の議論の最終テーマ「その他の課題」として、毎年薬価改定や高額医薬品への対応などについて論点が示された。
③総会では、DPC病院の退出と中間整理の2項目を審議。西美濃厚生病院(岐阜県)のDPC退出を可とする決定が報告されたほか、「予期せぬ事由」などによる退出の場合について迅速に決定できる方針が示され、これを了承した。
.
.
議論の中間整理については、「令和6年度診療報酬改定に向けた議論の概要」と題する44ページの資料が示され、支払側が意見を述べた。診療側の発言はなかった。
(取材・執筆=新井裕充)
2023年8月31日